2007年05月01日

SOUNDS INCORPORATED
- Rinky Dink

サウンズ・インコーポレイティドはいわゆる60年代イギリスのスタジオ・ミュージシ

 続きを読む "SOUNDS INCORPORATED
- Rinky Dink" »

2007年04月24日

Jerry Lee Lewis
- High Heel Sneakers / Whole Lotta Shakin'

ジェリー・リー・ルイス ヤバイです。 本物のロックン・ローラーです。 確か、親

 続きを読む "Jerry Lee Lewis
- High Heel Sneakers / Whole Lotta Shakin'" »

2007年04月13日

Rufus Thomas
- Walking the Dog.

このサイトにピックアップするのは「本物」はやめとこうと思ってたんですよ。モッズ

 続きを読む "Rufus Thomas
- Walking the Dog." »

Brian Augerz
live at the Jazz Bilzen Festival, 1969

年代が1969年だから、もうサイケデリックの時代だよね。60年代初期の頃のブラ

 続きを読む "Brian Augerz
live at the Jazz Bilzen Festival, 1969" »

Barbarella

1967年の作品。監督はロジェ・ヴァディム。女性をエロティックに撮らせたらこの

 続きを読む "Barbarella " »

These Boots Are Made For Walking
- Nancy Sinatra Scopitone

最近になって、ナンシー・シナトラにはまってるんです。 スウィンギン・ロンドンの

 続きを読む "These Boots Are Made For Walking
- Nancy Sinatra Scopitone" »

Spencer Davis Group
- Gimme Some Lovin

スティーヴ・ウインウッドにはなんか嫉妬するんだよ。 通称「天才児」でしょ。 確

 続きを読む "Spencer Davis Group
- Gimme Some Lovin" »

The Spiders
- Around & Around

グループ サウンズもかっこいいです。 オルガンの大野克夫は「太陽にほえろ!」の

 続きを読む "The Spiders
- Around & Around" »

2007年04月12日

Gonks Beat (1965)

これ、お宝映像ですよ。 あるんですね、GRAHAM BOND ORGANIZA

 続きを読む "Gonks Beat (1965)" »

Georgie Fame & The Blue Flames
-Yeh Yeh

ジョージー・フェイムと言えばやっぱりこの曲。原曲はラテンの大御所、モンゴ・サン

 続きを読む "Georgie Fame & The Blue Flames
-Yeh Yeh" »